- まちのわだい
- おしらせ(地籍調査・子育て支援助成・狂犬病集合注射)
- 募集(会計年度任用職員・海上保安官・国税専門官・自衛隊)
- 立野遺跡出土展
- 選挙・地産地消協力者募集
- スマートシティ・ジェネリック医療品・歌会
- 税保険料・小型特殊自動車・軽自動車
- 民生児童委員・年金豆知識
- 消防・防災ルーム
- 福祉すさみ
- 教育の広場
- 図書だより
- 地域包括支援センターだより・自殺対策強化月間
- 俳句・短歌・寄付
- カレンダー
- 駅伝
- 20歳を祝う祝典
- まちのわだい
- おしらせ(マイナンバー商品券・土日窓口・国保ジェネリック)
(臨時放課後児童支援員・選挙・きのくに線運転休止)
(スマートシティ・ジオパークフェスタ・ごみの出し方) - 税保険料(役場での申告・税務署での申告)
(ひきこもり、就職相談) - 民生児童委員
- 消防・防災ルーム
- 福祉すさみ
- 教育の広場
- ・図書だより・年金豆知識
- ・地域包括支援センターだより
- ・俳句・短歌・寄付
- ・カレンダー
- 年頭の挨拶
- まちの話題
- すさみさい
- おしらせ(マイナンバー商品券・4月の選挙)
(110通報関係・法務相談セミナー・最低賃金・自衛隊) - 税保険料(役場での申告・税務署での申告)
- スマートシティ・銀河紀南プラン・飛行機増便
- 民生児童委員・年末年始の休業
- 福祉すさみ
- 消防・防災ルーム
- 図書だより・町内駅伝・国有林モニター
- 地域包括支援センターだより
- 俳句・短歌・寄付
- カレンダー
- まちの話題・年末年始の休業日
- ライドオンスサミ・スサミカンファレンス
- スマートシティ・年末の臨時バス
- 募集(会計年度任用職員)
- 募集(会計年度任用職員・自衛官・放送大学・就業フェスタ)
- がん検診、特定検診
- おしらせ(教育奨学生・20歳を祝う祝典・退職金)
- 税保険料・健康検査・ジェネリック医療品
- 民生児童委員・年金豆知識
- 消防防災ルーム
- 福祉すさみ
- きょういくの広場・図書
- 地域包括支援センターだより
- 俳句・短歌・寄付
- カレンダー
- まちの話題
- 募集(会計年度任用職員)
- 学生応援便・総合センター管理人・紀州材住宅支援
- 県知事選挙・保育所入所・東京学生寮
- おしらせ(DV・犯罪被害・紀南フェス・ひきこもり相談)
- 税保険料・移動県民相談・スマートシティ
- おしらせ(浄化槽・自衛官・ねたきり手当・介護慰労金・文化祭)
- 民生児童委員・年金豆知識
- 消防防災ルーム
- 福祉すさみ
- きょういくの広場・図書
- 地域包括支援センターだより
- 俳句・短歌・寄付
- カレンダー
- まちの話題
- おしらせ(インフルエンザ・胸部巡回検診)
- 税保険料・おしらせ(観光列車銀河)・スマートシティ
- 募集・コミュニティ助成事業
(空き家解体・自衛官) - 民生児童委員・年金豆知識
- 消防防災ルーム
- 福祉すさみ
- きょういくの広場・図書
- 地域包括支援センターだより・いきいき百歳体操
- 俳句・短歌・寄付
- カレンダー
|
|
|
- まちのわだい
- ふるさと納税実績報告
- 税保険料
- おしらせ
(後期高齢検診・すさみ交番番号変更)
(狩猟免許・国保メリーポイント・児童手当) - 募集
(国家一般高卒・熱中小学校・ふるさとすさみ学生応援便)
(エンディングノート・百歳体操) - 民生児童委員・年金豆知識
- 消防防災ルーム
- 福祉すさみ
- きょういくの広場
- 図書だより・いきいきクラブ・車いす寄贈
- スマートシティ・ライドオンすさみ
- 俳句・短歌・寄付
- カレンダー・スポーツフェスティバル・読みきかせ会
|
- 施政方針・教育方針
- 税保険料(各種納期限と普通自動車税)
- お知らせ
(補聴器・母子生活支援施設・障がい福祉相談・国保保険証)
(集団検診・百歳体操・オレンジカフェ・持ち手付きゴミ袋)
(地籍調査・メジロの捕獲・自衛隊募集)
(スーパーシティ・連休の休業日)
(イコラカフェ・病院担当医表)
(人事異動・予算) - 民生児童委員だより・年金豆知識
- 消防・防災ルーム
- 福祉すさみ
- 図書館だより・公民館教室生募集
- 俳句と短歌・寄附・海水浴場Wi-Fi・イノブタダービー中止
- カレンダー・イコライベント・不審なメールに注意
お問い合わせ
総務課
電話:0739-55-4802
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年12月23日