本文へ移動

柱松が行われるまで

1.松明(たいまつ)作り

松明(たいまつ)作り

2.出来上がった松明

出来上がった松明

3.柱の頂部に取り付ける巣づくり

柱の頂部に取り付ける巣づくり

4.巣には藁をしきつめる

巣には藁をしきつめる

5.巣には藁をしきつめる

巣には藁をしきつめる

6.巣を取り付けた柱を立てると準備完了

日が暮れて
いよいよ柱松のはじまり

お問い合わせ

教育委員会

すさみ町立周参見公民館
電話:0739-55-3037
FAX:0739-55-3123
E-Mail:kouminkan●town.susami.lg.jp
※メールアドレスは、●を@に変更してください。

最終更新日:20241220
ページ上部へ