
概要
名称 | 国保すさみ病院 |
---|---|
所在地 | 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見2916番地 |
開設年月日 | 昭和48年7月1日 |
開設者 | すさみ町長 岩田 勉 |
病院長 | 山本 修司 |
標榜診療科 | 内科 ・ 外科 ・ リハビリテーション科 |
許可病床数(25床) | 一般病床25床 |
沿革
昭和22年 | 紀南病院周参見分院として開設 |
---|---|
昭和27年3月 | 周参見町国民健康保険直営診療所開設 |
昭和28年3月 | 病院を新築 ・ 周参見町国民健康保険直営病院開設 |
昭和29年6月 | 結核病棟開設 |
昭和38年3月 | 産婦人科病棟新築 |
昭和48年7月1日 | 病院を新築(鉄筋コンクリート造3階建 延床面積1717.42平方メートル) 診療科は内科、外科の2科 名称を「国保すさみ病院」として開設 診療科は内科、外科の2科 |
昭和63年12月 | CT室を改築 |
平成9年9月 | リハビリ診療室を増築・リハビリテーション科設置 |
平成22年2月 | オーダリングシステム導入 |
平成22年3月 | 耐震改修 |
平成22年9月1日 | すさみ町訪問看護ステーション開設 |
令和5年11月1日 | 高台へ新築移転(許可病床数を72床から25床に変更) |
令和6年7月31日 | すさみ町訪問看護ステーション廃止(みなし指定にて訪問看護は継続) |
施設基準等の届出指定
区分 | 施設基準名・報告内容 | 算定開始年月日 | |
---|---|---|---|
基本診療科 | 急性期一般入院料 | 平成31年4月1日 | |
救急医療管理加算 | 平成22年4月1日 | ||
データ提出加算 | 平成31年4月1日 | ||
特掲診療科 | ニコチン依存症管理料 | 平成18年7月1日 | |
がん治療連携指導料 | 平成24年6月1日 | ||
脳血管疾患等リハビリテーション料(III) | 平成27年6月1日 | ||
運動器リハビリテーション料(III) | |||
呼吸器リハビリテーション料(II) | |||
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 | 平成18年6月1日 | ||
CT撮影及びMRI撮影 (※MRI撮影は当院にMRI装置がないためできません) |
平成25年11月1日 | ||
医科点数表第2章第10部手術の通則16に掲げる手術(胃瘻造設術) | 平成26年4月1日 | ||
胃瘻造設時嚥下機能評価加算 | |||
入院時食事療養等 | 入院時食事療養( I )・入院時生活療養( I ) | 平成20年10月1日 | |
保険外併用療養費 | 特別の療養環境の提供(個室料) | 徴収金額(1人1日につき) | 令和5年11月1日改定 |
町外に住所を有する方 | 7,700円 | ||
町内に住所を有する方 | 5,500円 | ||
入院期間が180日を超える入院の特定療養費 | 徴収金額(1日につき) | 令和6年3月1日 | |
入院料区分:地域一般入院料1 | 1,912円 | ||
災害支援病院指定 | 平成25年3月19日 和歌山県指定 |
お問い合わせ
国保すさみ病院
〒649-2621
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見2916番地
電話:0739-55-2065
FAX:0739-55-2225
E-Mail:kokuhosusamihospital●pop.cypress.ne.jp
※メールアドレスは、●を@に変更してください。
最終更新日:2025年1月8日