消費者行政に関する首長表明
近年、少子高齢化や高度情報化など消費者を取り巻く環境は大きく変化しています。消費者にとって、様々な商品・サービスが提供され便利になる反面、消費者トラブルは複雑・多様化しています。すさみ町では、消費者被害の未然防止のため出前講座の実施や啓発パンフレット・グッズの配布など啓発活動に取り組んでいます。
また、消費者相談窓口の充実を図るため、月1回(第4水曜日)消費生活専門相談員を配置し、消費者からの複雑な相談に迅速に対応する体制を整えました。
今後も、町民の皆さまが安全で安心して暮らせる地域づくりを目指し、より一層の消費者行政の推進に努めてまいります。
令和6年4月
すさみ町長 岩田 勉
増えてます!こんなトラブル
消費生活に関する相談
- 和歌山県消費生活センター紀南支所
電話:0739-24-0999
田辺市朝日ヶ丘23-1 西牟婁総合庁舎内
- 役場総務課 消費者行政係
- 消費者ホットライン 188(イヤヤ)
関連サイト
お問い合わせ
総務課
消費者行政係
電話:0739-55-4802
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年12月27日