本文へ移動

住民生活課関係の次に掲げる申請では、平成28年1月1日から住所・氏名・性別・生年月日・個人番号の記入と押印が必要となりました。

住民生活課関係の申請

  • 国民健康保険にかかる申請
  • 後期高齢者医療保険にかかる申請
  • 保育所の入所等にかかる申請
  • 児童手当・児童扶養手当等にかかる申請
  • 障害者手帳・自立支援医療・重度心身障害児者医療等にかかる申請
  • 子ども医療・ひとり親家庭医療等にかかる申請

申請では本人確認のため次のものが必要となりますので、印鑑とあわせて持参してください。

  • 顔写真付の証明書(運転免許証、パスポート、障害者手帳、顔写真付の公的証明書)
  • 個人番号通知カード(平成27年11月ごろ自宅に郵送された個人番号通知カード)

※顔写真付の証明書が提出できない場合は、医療保険者証、年金手帳、住民票、預金通帳、社員証、学生証など公的な証明書を2点以上持参してください。

なお、個人番号カード(ICチップ顔写真付)を持参の方は、個人番号カードだけで本人確認ができます。

本人が申請できないため代理人が申請する場合は、代理人の本人確認と委任状が必要となります。
(ただし、国民健康保険と後期高齢者医療保険では、代理人が同一世帯者の場合は委任状は不要です)

お問い合わせ

住民生活課

各担当
電話:0739-55-4804
E-Mail:jyumin●town.susami.lg.jp
※メールアドレスは、●を@に変更してください。

最終更新日:20241217
ページ上部へ