本文へ移動

清洲会議

清洲会議

奉献者:当浦戌年の男
奉献時:天保3年(1832年)9月吉日
画面寸法:縦78cm×横177cm
清洲会議は、天正10年(1582年)6月27日、織田信長の重臣たちが寄って清洲城(愛知県清洲町)で開いた戦後処理の会。信長の三男信孝(当時25才)を後継者に推して主導権を握ろうとした柴田勝家(61)に対して、羽柴秀吉(46)が信長の嫡孫三法師(3)を擁して対抗し、勝家を制した。

お問い合わせ

教育委員会

社会教育課
電話:0739-55-3037
FAX:0739-55-3123
E-Mail:kouminkan●town.susami.lg.jp
※メールアドレスは、●を@に変更してください。

最終更新日:20241219
ページ上部へ